̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2013/ 2/11 通巻606号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    かえって性能悪化を引き起こした BUFFALO 製 RAMDISK 2012年 10月 15日に、BUFFALO は、BUFFALO RAMDISK ユーティリティー Ver.3.2.5.0 をホームページ上に掲載した。 このバージョンが行った 変更内容は、Windows 8 に対応したことであるが、それ以外に速度低下 を発生させる不具合を修正する変更が含まれていた。    最近の PC は、RAM の搭載量が半端なく大きい。 デスク    トップ型であれば、16GBもの RAM が付いた本体が 10万円    を切る。 これだけ大容量になると、どんなに大きなデータ    を扱っても使い切ることはない。    すでにデータベースの分野では、インメモリ・データベース    がブームになっている。 データをすべて RAM に配置する    ことで、アクセスが高速になるだけでなく、データベース    処理自体が簡素になるため更に高速になる。 同様に、オフィスや開発で使うファイルをすべて RAM DISK に配置する ことで、PC の反応が非常に速くなる。 ただ、気を付けなければ ならないのは、電源を切ると一瞬で消えてしまうことだ。 そのため、 RAK DISK ソフトには、電源オフにするときや定期的にディスクに バックアップする機能が付いている。 それとは別にファイルを バックアップするソフトも使うことをおすすめする。 高速がウリの RAM DISK であるが、以前の BUFFALO RAMDISK ユーティリティー 3.0.0.0 を使っていると、徐々に PC の性能が落ちて いき、1年も使っていると、スリープからの復帰に 3分、右クリックの 反応に 30秒、ウィンドウを閉じるまで1分もかかるようになることが 分かった。 その原因は、RAM DISK ソフトが記録するログにあった。 ログとは、 あるシステムの動作状況を記録したものであり、飛行機でいえば、 フライト・レコーダーのようなものだ。 そのログが、ハード・ディスク 内の目につきにくいフォルダーに格納され、1年もたつとログが 7GB にもなる。 つまり、ログに追記するたびに、7GB ものファイルの 末尾をシークする(探す)処理が行われるということだ。 それが、 ファイルの断片化を引き起こし、少し操作するだけで 1分も待たされる ことになる。 無断でインストールされたプログラムではないため、ウイルス作成罪には 該当しないが、サービスの反応を著しく低下させる DoS攻撃とよばれる ウイルスによる被害の1つと同じ状況である。 もしかすると、iPhone などが遅くなったりする原因も、このような原因の可能性もある。 プログラムの開発者から見れば、ログに全て記録するモードがデフォルト になっていたという簡単なミスということになるだろう。 しかし、 ログを記録しないモードもあるからといって、原因は自分にないと言い 逃れはできない。 出荷時のデフォルト値のチェックを、出荷時の自動テスト に組み込めば済むことだ。 また、一定期間経過したログは消していく のも常識だ。 なお、ログは、Windows 7 なら C:\Users\Public\BRDUtilTrayLog.txt にあり、C:Program Files\BUFFALO\BFRD4G\BRDUtilTray.ini の中の Level を 0 に修正して、再起動後にログ・ファイルを消せば対処できる。 参考リンク: http://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.html http://ameblo.jp/growingdays/entry-11100043943.html * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ 新Officeを発表。日の丸PCとともに市場を盛り上げたい。 http://japan.cnet.com/news/business/35027907/ … クラウド対応した MS Office 2013 がプリインストールされた PC が勢ぞろい。 ◇ ジャストシステム、発想支援ツール 感太 を搭載した 一太郎2013 玄 を発売。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130208_587129.html … 季節の便りに特化した発想支援。 ◇ モバイルPC遠隔操作事件、男を逮捕。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/10/news006.html … 結局たいして注目もされなかった。 ◇ マルウェアの99%がAndroid標的、Kasperskyが報告書。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20130204_586240.html http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20130208_587023.html … Mac OS Xを対象としたマルウェアも増加傾向。 ◇ Google ChromeやFirefoxが一部サイトを不正サイトとしてブロック。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586348.html … Chrome と Firefox は、同じ Safe Browsing API を使っている。                      Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ キーワードが見つかったときの処置 - BM法(4) ] "abcabcababcabxabcabx" というテキスト・ストリームから、"abcaba" というキーワードを高速検索する BM法のつづきです。 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 position: 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 text: a b c a b(c)a b a b c a b x a b c a b x ----------------------------------------------------- keyword: [3] a b(c)a b a 前回は、次に調べる keyword の位置が text の 3 の位置であることが 分かりました。 次の手順は、その位置に本当にキーワードがあるかどうかを調べることです。 調べる方法は、text の 0 の位置にキーワードがあるか調べたときと 同じ方法です。 つまり、末尾から1文字ずつ比較していくことです。 8 の位置は a なので一致。 7 の位置は b なので一致、… と調べて いきます。 途中で不一致が見つかったらそこで止めます。 今回は、すべての文字で一致しました。 キーワードが見つかった位置は、3 と決まりました。 … これで、終わりではありません。 他の位置にもキーワードがあるかも しれませんから。 また、3 の位置が見つかったと表示しても、ユーザーが 次の位置を再検索するかもしれません。 そのときに、また、0 の位置から 調べてしまうと、同じ 3 の位置に見つかったことになってしまいますので、 3 の位置より後にあるキーワードを探さなければなりません。 その方法は、0 の位置にないことが分かったときに、次に調べる位置を 3 とした方法と同じ方法です。 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 position: 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 text: a b c a b(c)a b(a)b c a b x a b c a b x ----------------------------------------------------- keyword: [0] a b c a b a keyword: [3] a b(c)a b a keyword: [5] a b c(a)b a keyword: [8] (a)b c a b a 8 の位置の text は a です。 keyword の中に a があるのは、 1 文字目、4 文字目、6 文字目です。 ただし、最後の文字である 6 文字目は、keyword の文字がずれないため対象外とします。 keyword の 1 文字目なら、text の 8 の位置、keyword の 4 文字目なら text の 5 の位置が次に調べる keyword の位置ですが、とりあえず、 ずれる量が少ない方を採用します。 多い方を採用すると、戻る方向に ずれるプログラムを入れなければなりませんが、その機能を入れて プログラム・サイズを大きく複雑にする割には、効果がないからです。 よって、次に調べる keyword の位置は text の 5 の位置です。 参考文献:「情報検索アルゴリズム」北 研二、津田 和彦、獅々堀 正幹 (著)         ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホームページ  >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ    >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ     >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター   >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード  >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災  >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール   >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください          緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このメルマガの登録・解除をするときは… >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ News & Column are composed by T's-Neko 2013  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄