̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2012/1/23 通巻554号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    アップルの無料の電子書籍作成ツール iBooks Author 2012年 1月19日、アップルは、iBookstore 用の電子書籍作成ツール iBooks Author を無料公開した。 ただし、Mac OS X Lion(10.7) が 必要で、もしアップグレードが必要なら、2600円かかる。    iBooks Author を使って作成した電子書籍は、    iBookstore で販売することができる。 ただし、    iBooks Author を使って作成した PDFファイルを    他の電子書籍サイトで販売することは、利用許諾    契約(EULA)によって制限している。    iBooks Author の機能は、MS-Word に似ているが、    素材となるテキスト、写真、動画などを、ドラッグ&    ドロップしていき、書体や配置を設定するだけで    完成するという。 MS-Word ファイルから取り込む    ことも可能。 iBooks Author は、iBooks 形式の電子書籍を簡単に作ることができる。 そのイメージは、動画で公開されているので、見ていただきたい。 アップルお得意の見せ方で楽しむことができるだろう。 ただ、動画で 見せられている部分は、素材が揃った後の作業に限定されている。 私が初めて操作した感想は、MS-Word と比べて良い点もあれば悪い点も あり、総合的にはそれほど変わらないと感じた。 肝心の iBooks Store が日本では普及していない。 理由の1つは、 今まで iBooks 形式(EPUB形式)が日本語に対応していなかったことだが、 現在は対応している。 もう1つは、日本の出版社が電子書籍に消極的 だということだ。 日本の著作権では、出版社に著作権が無い。著者に著作権がある。 そこが iBooks の販売契約と合っていない可能性があるが、著作者個人 にとっては大きな問題ではないだろう。 ただ、TPPで著作権法を アメリカ方式に変えたところで、普及することは無いだろう。 なぜなら 著作者にとって不利になるからだ。 アップルに売り上げの 30% と、 ISBN の取得 $125(割引あり)の費用がかかることとの兼ね合いだ。 草の根レベルで出版ブームが起きれば、普及していく可能性があるが、 それは日本のアップルが、どれだけプロモーション活動をしてブームを 起こせるかどうか、Jコミにように著作者にどれだけ還元できるかの モデルケースができるか、にかかっているだろう。 参考リンク: http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120120_506234.html http://japanese.engadget.com/2012/01/19/ibooks-author-ibookstore/ http://blogos.com/article/29915/ http://studioloupe.com/2012/01/20/ibookstore/ * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ 開発ツール別に見るモバイルアプリ開発へのアプローチ。 http://builder.japan.zdnet.com/script/35013212/ … 共通言語が無い状況だが、共通言語は JavaScript が有力。 ◇ マイクロソフト、Windows 8 タブレットのハードウェア要件を発表。 http://japan.cnet.com/news/service/35013238/ … ハードウェアキー(物理的なボタン)の構成が明らかに。 ◇ あらゆる紙情報をiPadへ。キングジム、iPad専用のドッキングスキャナ発表。 http://news.mynavi.jp/news/2012/01/17/123/index.html … パソコンが無くてもスキャナが使える。 ◇ 総務省、おとりファイルでWinny-Shareユーザーに注意喚起する実験。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120120_506314.html … ファイル名を作品名にしたファイルの中身は、著作権違反の警告文。 ◇ IPAに聞く新しいタイプの攻撃への対抗策.。入口に加え出口でも対策を。 http://japan.zdnet.com/security/analysis/35013216/2/ … データを引っ張ること(プル型)が基本。 ◇ ポストBD の本命 UltraVioletの理想と現実。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120119_505242.html … iTunes に対抗する著作権保護技術の標準。 ◇ 食べログの評価でヤラセの可能性が高いかどうかを判定する、ステログ。 http://gigazine.net/news/20120117-stlg/ … 結局、断定はできないが、なぜ高いかを説明して啓蒙しないと。 ◇ 無料でWindowsのパスワードをリセットするUSBメモリを作る方法。 http://gigazine.net/news/20120112-reset-windows-password/ … Windowsパスワードだけでは、情報が盗まれる。 HDDの暗号化を。 ◇ Windows 8、マウスジェスチャーを使用するピクチャーパスワード。 http://news.mynavi.jp/articles/2011/12/26/windows8/001.html … 文字より絵の方が記憶力が強い人間の性質を利用。 ◇ グーグル、Ice Cream Sandwich スタイルガイドを公開。 http://japan.cnet.com/sp/ces2012/35013050/ … iPhone と違って使いたい統一イメージが見えないため学びたいとは思わない。 ◇ 透明だった窓がある日すりガラスに。アップル秘密主義の実態を描いた書籍が出版へ 。 http://japan.cnet.com/news/society/35013229/ … プロジェクトが進むと、建物の壁が作り直される。 ◇ 岐阜県白川町、独居世帯の見守りにNEC製タブレットLifeTouchを活用。 http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120118_505161.html … クラウドを使って毎日見守れる。地域コミュニティを仮想化。 ◇ iPhoneでNHKラジオを聞ける NHKネットラジオ、らじるらじる。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_i_app/20120118_505346.html … 公共放送だけに radiko とは独立。                      Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  [ VBScript(WSH) を使って Linux のパスを入力するには ] VBScript(WSH) のスクリプトから、コマンドラインのパラメーターを 取得するには、WScript.Arguments を使います。 コマンドラインの / から始まるオプションを取得するには、WScript.Arguments.Named を使います。 たとえば、コマンドラインに入力した内容が、 cscript sample.vbs /option:123 C:\folder\file.txt であったときに、スクリプト option_value = WScript.Arguments.Named.Item( "option" ) param1 = WScript.Arguments.Unnamed( 0 ) を記述すれば、option_value 変数に "123" という文字列が入り、 param1 変数に、"C:\folder\file.txt" が入ります。 オプションが / から始まるのは、MS-DOS や Windows のコマンド・ プロンプトの仕様に準拠しているわけですが、これが、Linux の パスの仕様に衝突してしまっています。 たとえば、 cscript sample.vbs /option:123 /folder/file.txt とすると、 path = WScript.Arguments.Unnamed( 0 ) の path 変数に "/folder/file.txt" は、入りません。 また、どのようなパスでも取得できるようにしなければならないため、 次のようなスクリプトを書くわけにはいきません。 option_value = WScript.Arguments.Named.Item("folder") では、Windows のコマンドプロンプトに、Linux のパスを入力する には、どうしたらいいのでしょうか。 それは、Linux のパスを 入力するオプションを用意することです。 たとえば、 cscript sample.vbs /option:123 /path:/folder/file.txt と入力するときは、スクリプトを option_value = WScript.Arguments.Named.Item( "option" ) path = WScript.Arguments.Named.Item( "path" ) と記述すれば、path に "/folder/file.txt" が入ります。         ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホームページ  >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ    >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ     >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター   >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード  >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災  >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール   >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください          緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このメルマガの登録・解除をするときは… >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ News & Column are composed by T's-Neko 2012  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄