̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2011/11/7 通巻544号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    タイ洪水の長期化によりカメラやHDDの供給が減少 2011年7月下旬、台風がタイを襲い、モンスーン期の熱帯性の鉄砲水が タイの広い地域で発生した。 11月現在でも首都のバンコクでは、毎日 満潮時になると空港や商業施設に 1m前後の洪水が発生しており、 日本などの企業の工場が停止に追い込まれ、製品供給に影響した。    タイは熱帯であり5月から10月はスコールと呼ば    れる大雨が降る雨季となる。 このため、タイでは    以前から洪水が頻発していたため、ダムなどの整備    がされてきた。 2001年にはバンコクに排水トンネル    システムが整備され、1995年以降に大きな洪水は    発生していなかった。    9月中旬には中部低地の農地が冠水し、10月には    山岳部のダムに貯められていたが貯水量を超えた    ため、放水し、アユタヤ県に到達。日系企業の    工業団地があり、冠水により創業が停止している。    11月中旬にはその水がバンコクを襲う予想だ。 タイは、ウェスタン・デジタル社やシーゲート社などの工場があり、 ハードディスクの生産量は世界第2位である。 これらの工場の停止により 世界のハードディスクの供給量が減少しており、価格が急激に上昇して おり、時価となったり販売中止になっている。 一部の日本企業は、 タイのキーマンを日本に呼び寄せて、対策を検討しており、法務省も ビザの発行を認めている。 ただ、日本の原発事故と同じく、多くの地域は洪水の被害に遭って いない。 バンコクの主要観光スポットは平和だという。 広く薄く 洪水が発生しているようだ。 タイの美人首相が「大丈夫です」と 言っている様子が頼りなく見えるが、日本も放射能汚染に対して そう見られているのだろう。 参考リンク: http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111105/etc_hdd.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E5%A4%A7%E6%B4%AA%E6%B0%B4 http://youpouch.com/2011/10/25/130009-3/ * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ LANケーブルから電源供給するPoE給電ハブでコンセントから解放されてみた。 http://gigazine.net/news/20111106_poe_business_switch/ … 周辺機器に電源供給。LANケーブルと電源ケーブルという2本構成から1本へ。 ◇ Google Developer Day、Googleが期待する日本の熱意。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/02/news030.html … いろいろな技術があるが、Linux みたいに難しい。 ◇ 京速コンピュータ、京、性能目標の10ペタフロップスを達成。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111102_488227.html … 宣言どおり1京フロップス達成。 ◇ レノボ・ジャパン、IdeaPad Tablet A1。2万円を切る7型Androidタブレット。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20111102_487898.html … 情報端末が更にコモディティ化。                      Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ サーバー・プロセスの終了を待つことは簡単ではない ] Snap Note は、複数のウィンドウを開いても、1つのプロセスしか 動作しません。 多くのプログラムは、複数のウィンドウを開くと、 複数のプロセスが動作します。 それは、タスクバーを右クリックして、 タスクマネージャーを開いてプロセスの一覧を見れば分かります。 1つ1つのウィンドウが1つ1つのプロセスになっている場合、 ウィンドウとウィンドウの間でデータのやりとりをするには、 プロセスの壁を越えなければならないため、難しいのですが、 複数のウィンドウを1つのプロセス(サーバー・プロセスと呼ぶ ことにする)が持つようにすれば、構造体へのポインタを渡す だけでできます。 (ちなみに、最近のブラウザは、セキュリティの理由により、1つ1つの ウィンドウやタブが、1つ1つのプロセスに分かれるように変わりました。) 複数のウィンドウを1つのプロセスが持つ場合、プロセスの終了を 待つと期待通りになりません。 たとえば、あるファイルを編集する ウィンドウを開き、編集が終わるまで待つことを期待した場合、 途中で別のウィンドウが開かれると、そのウィンドウも閉じられるまで 待たされます。 ただ、エクスプローラーから起動する場合、プロセスの終了を待たないで 起動するため、プロセスが終了するタイミングは気にする必要はありません。 スクリプトを使う場合、プロセスの終了を待つか待たないかを選ぶことが できます。 Snap Note では、プロセスの終了を、開いたファイルのウィンドウが閉じる まで待つオプション -wait_close が用意されています。 このオプションが 指定されると、クライアント・プロセスが起動し、サーバー・プロセスに ウィンドウを開かせます。 ウィンドウが閉じたら、サーバー・プロセス からクライアント・プロセスに通知がされ、クライアント・プロセスが 終了し、スクリプトに戻ります。 このような処理は、開発中の clib の中の GUIServiceCall モジュール として部品化されようとしています。 公開中の Snap Note は、 部品化されたモジュールを使っておらず、このような処理を行うと時々 デッドロックが発生して固まってしまいます。 あまり発生しないので、 そのままにしていますが、ユニット・テストが行われた部品化された モジュールを使えば、問題は発生しなくなるでしょう。         ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホームページ  >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ    >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ     >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター   >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード  >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災  >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール   >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください          緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ News & Column are composed by T's-Neko 2011  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄