̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2011/7/4 通巻526号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    理研と富士通のスーパーコンピューター「京」が世界一に 2011年 6月 20日、独立行政法人理化学研究所と富士通株式会社が共同開発 したスーパーコンピューター「京」が、世界一の性能であることが、TOP500 のリストから発表された。 現在も建設中であり、完成すれば1秒あたり 1京FLOPS = 10ペタFLOPS = 1千兆×10回の浮動小数計算を達成する。    2004年に NEC製地球シミュレーターが世界一になって以来、    7年ぶりに日本製が世界一になった。 2位は中国製「天河」    であるが、その3倍の性能を誇っている。 京は、性能あたり    の消費電力でも1位に輝いているが、消費電力自体も世界一    大量に必要となってしまっている。    国の事業仕分けで蓮舫議員が、文部科学省の「革新的ハイ    パフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の構築」    の予算が、必要性に対して高すぎていることが指摘されたが、    確かに「京」の開発費は他のスーパーコンピューターに比べても    高すぎると言われている。NECと日立は採算が合わないとして    撤退した経緯がある。 原子、気象、生命、たんぱく質などのシミュレーションを高速かつ精密にする ことで、新しい理論の証明や、将来の予測や、医薬品の開発を早く仕上げる ことができるという。 「京」の開発費は、その利用料や税金に跳ね返ってくるのだが、そのコスト が高くても、シミュレーションの成果を早く仕上げることが重視される場面 では大変意義がある。 1位が独占する特許を取るためには、瞬発力が勝負と なるのである。 とはいえ、できれば、税金を投入しないで1位を獲得してほしいものだ。 コストを回収できなければ、持続可能ではなくなるからだ。 一方で、東工大にある NEC と HP 製の TSUBAME 2.0 は、5位にランクイン している。 TOP5 に限定すれば日本製2台、中国製2台、米国製1台とアジア勢 が躍進している。 それでも、TOP500では米国が最多であるし、メーカーでは 圧倒的に米国が多い。まだまだ米国の持久力は高い。 参考リンク: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kyokai/20110627_456393.html * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ マイクロソフト、クラウドサービス Office 365 を提供開始。 http://japan.cnet.com/news/service/35004609/ … セットアップが大変だが、できたら Office のサーバー機能が使えることに。 ◇ Microsoft、IE10のプレビュー第2版を公開、HTML5対応をさらに強化。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110630_457140.html … HTML5 Drag-drop、File Reader API などを追加。 ◇ グーグル、FlashをHTML5に変換するツール Swiffy を発表。 http://japan.cnet.com/news/service/35004614/ … Adobe にとっては、iPhone でもフラッシュが使える可能性が増えている。 ◇ Firefox 4のサポート打ち切りに企業から不満の声、MicrosoftはIEをアピール。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/27/news011.html … 速いバージョンアップのアピールが逆に混乱を招く。 ◇ ズームしまくる?世界初、4K×2KのビジュアルマガジンがPS3に登場。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/30/news092.html … 写真集のような内容と値段だが、大画面で楽しめる。                      Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ Linux のシェルである bash のデバッグ機能を使った bashlib ] bash で動くシェル・スクリプトをデバッグするためのデバッガーは、 ありませんが、bash にあるデバッグ機能を利用すれば、gdb のような ライン・デバッガーでできることを使うことができます。  trap 'read -p "$LINENO: $BASH_COMMAND" key' DEBUG このコマンドをシェル・スクリプトに記述すると、その行より先に 実行するコマンドは、1行ずつ画面に表示されて待ち状態になります。 つまり、ステップ実行(ステップ・オーバー)ができます。 trap で、read ではなく echo にすれば、すべての行に1行ずつ printf を埋め込むことになり、問題がある内部の printf を実行して いる部分をすぐに見つけることができます。 他のデバッガにはできない、 特徴でしょう。 また、これから実行する行を待っているときに、変数名を入力すれば、 変数の値を表示することもできます。 つまり、ウォッチ機能(インス ペクト機能)ができます。  eval echo \\$\$key=\${${key}} また、エラーが発生したら、エラーが発生した場所のコールスタックを 表示することができます。 function err_trap_func { for(( i=1; i < ${#FUNCNAME[@]}; i++ ));do echo "callstack[$i]=${FUNCNAME[$i]} ${BASH_SOURCE[$i]}(${BASH_LINENO[$i-1]})" done } trap 'err_trap_func' EXIT これらは、新規開発の bashlib の機能として開発中です。         ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホームページ  >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ    >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ     >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター   >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード  >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災  >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール   >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください          緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ News & Column are composed by T's-Neko 2011  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄