̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2007/9/3 通巻332号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> ティッシュを無料で配るのは日本の文化                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    著作権保護期間の延長問題を考えるトークセッション 2007年 8月 23日、慶応義塾大学で、著作権保護期間の延長問題を考える フォーラムなどが主催するトークセッションが行われた。    現在、日本の著作権の期間は、ベルヌ条約で定められた    死後50年となっているが、欧米では 70年になっており、    日本もそれに従うよう、外圧がかけられている。    20年の延長で利益を得られるのは一部の人たちであると    いう認識で一致しつつも、単に著作権者の利益だけでなく、    期間延長に伴うデメリットを解消する議論を進めるべき    という意見も出た。 プログラミングの世界では、過去の著作物を利用して新たな作品を 作り出すことが日常的である。 GIF,JPEG 特許の権利を振りかざして いたら、今のインターネットはできていない。 漫画ではコミケで版権物に対して、著作権者は権利を主張できるが、 黙認していることが多い。 しかし、権利を主張したら最後、一気に 嫌われて長期的な不信感を得てしまうだろう。 プログラムや漫画は二次利用がされやすいが、音楽や映画も、 カバー曲やパロディという形で二次利用される。二次利用者は、 多くの場合、著作者に対して敬意を払っており、許可を得ている ことが多い。この関係を文化として発展させる方向を期待したい。 関連リンク http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20355147,00.htm * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ NASA、写真と動画のアーカイブサービスを開始へ。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20355118,00.htm … まだ先の話だが、知識の富を開放する方向性はすばらしい。 ◇ マイクロソフト、新検索インターフェース「Tafiti」公開。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20354899,00.htm … 検索結果を華やかに。 ◇ MS、ブラウザプラグイン特許訴訟で和解。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/31/news059.html … Flash コンテンツをクリックしなくて済むようになるかも。 ◇ PS3で自作ゲームを配布する。 http://journal.mycom.co.jp/special/2007/ONScripterForPS3/index.html … OS ごと配布してしまう。 ◇ ザ・ペニンシュラ東京がNTTドコモのN902iLを450台導入。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q3/543403/ … ホテルの従業員だけでなく、宿泊者にも携帯を貸し出し。                   Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ VBScript の エラーを使ったテストプログラム ] VBScript で On Error Goto 0 とすると、Err オブジェクトが エラークリアされてしまします。そこで、Err2 クラスを開発し、 クリアする前にエラー情報をコピーするようにしました。 これにより、On Error Goto 0 ができるので、エラー処理中の エラーも検出できるようになりました。 また raise メソッドで、 再び同じエラーを簡単に出せるようになり、エラー処理を呼び 出し元へ渡すことも簡単になりました。 テストプログラムで On Error Resume Next しておくと、 テスト対象のプログラムの中でエラーが起きたかどうかで、 テストが成功したかどうかを判定することができます。 そして、テストが成功した数と失敗した数をカウントして、 すべてのテストが終わったときに両方の数を表示するようにして、 テスト環境を構築しました。 >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2007 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄