̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2006/9/25 通巻284号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> PS3 の値段が下がって予約殺到か                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     東京ゲームショウ開催、PS3、Wii が遊べる初の機会 2006年 9月 22日、東京ゲームショウが開催された。次世代ゲーム機が 一般の人が初めて体験できる機会となった。    11月11日(北米11月17日)に発売される PS3 は、    以前発表した価格より安くすると発表した(日本のみ)。    低価格モデルにも HDMI(高画質出力)が搭載される    ことになった。価格は 49980円、499ドル。    12月 2日(北米11月19日)に発売される Wii は、    9月14日にヌンチャクコントローラやゲームの発表が    あった。価格は 25000円、249.99ドル。    発売中の XBOX360は、外付け HD DVD ドライブを発表した。    価格は 20790円、北米価格は未発表。Blu-ray プレイヤー    と、HD DVD プレイヤーと考えたら、ほぼ同じ価格か。    11月22日発売。北米の価格は未発表。 出荷台数や発売日を見ると、ソニー、任天堂とも、日本より北米に力を 入れている様子が伺える。市場規模が外国で大きくなっているのだ。 また、演算や描画の技術も北米開発のものが多いという。 今年のゲームショウでは、携帯電話会社のブースが急激に拡大した。 通信容量や保存容量が拡大し、PS1並みのゲームができるようになって きている。日本のゲームユーザの減少は、ケータイに移動したのが 原因かもしれない。 PS3 ではネットワーク接続が標準になっていて、ネットワークを使った エンターテイメントの模索が始まっている。ネットワークでは先行して いる XBOX では、UNO などのライトゲームがネットに適しているという 回答を出しているようだ。 個人的には、PS3とPCの融合を進めて欲しい。PS3サーバをPSPで見る アイデアは発表されているが、コントローラに差が無いため、広がりは ないだろう。 PS3 にネットワーク HDD に入ったデジカメの写真を、 エフェクト付きで見せるソフトを格安でダウンロード配布するとか、 PC のデータを活用できるようにするといいだろう。 ウィルスに感染する危険もあるかもしれないが。 関連リンク http://arena.nikkeibp.co.jp/game/news/20060923/118815/ * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ Adobe、Acrobat 8とAcrobat Connectを発表。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/19/news014.html … 共同レビューが PC の前でできるらしい。 ◇ Virgin Atlantic、バッテリー搭載のApple、Dell製ノート持ち込みを禁止。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/16/news016.html … バッテリーは外すこと。代わりにACアダプターを借りられる。 ◇ USBから充電器なしでチャージできる単三電池。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/21/news024.html … 電池が PC に刺さる。 ◇ 「著作権保護期間の延長を」権利者団体が要望書、ネット時代も意識。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news086.html … 広く作品を届けたいなら、生きているうちに著作権が切れた方がいいのでは。                    SVG Cats 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ ドラッグ&ドロップするデータの形式 ] ドラッグ&ドロップするデータの形式は、クリップボードの データの形式と同じで、テキストなら CF_TEXT(=1)、ファイル なら、CF_HDROP(=15) のように、番号で識別します。 Internet Explorer からドラッグ&ドロップすると、0xC000 あたりの値がデータ形式(format)の値として得られます。 しかし、この値は、いつも同じではありません。 次の日には、 同じデータをドロップしても、別の値が得られることもあります。 その変化の法則が分からなかったため、ドラッグ&ドロップ 機能が時々動かなかったりしましたが、ようやく分かりました。 Internet Explorer が RegisterClipboardFormat API で取得した 値だったのです。 つまり、GetClipboardFormatName API で得られる 型の名前が、常に同じだったのです。 UniformResourceLocator (URL)、HTML Format、Preferred DropEffect、 FileGroupDescriptor などのデータ形式の名前が分かったため、 このキーワードで、ネットを検索すれば、内容も理解できました。 今まで気づかなかったのがバカみたいですが、CF_TEXT のドラッグ &ドロップの説明の HP はたくさんあるのに、他の形式の説明 HP は、ほとんどありません。 そのせいです、と人のせいにしておきます。 詳細は、開発スナップノートに公開します。 開発スナップノート http://www.sage-p.com/b/public_vml/index.html >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2006 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄