井上喜久子の瑠璃色アクアリウム #7


07545/07545 VFF15672  とんさんねこ     第7回瑠璃色アクア【ネタばれ版S】
( 8)   95/12/02 05:13

     o____________________________________________o
   _                          ゜。 л
ミ=ミミミ゚)  井上喜久子の瑠璃色アクアリュウム 第7回     o^ 8
    ̄  o____________________________________________o    u

          【 ネタばれ版 SUPER 】

 ◇オープニング

  葉書「まんぼう放送局、開局おめでとうございます。 その最初のトークで、
     ゲームをするときはエッタイとかされても喜っ子ちゃんはお味噌だから
     いいんだよ...、って話してますけど、エッタイって何ですか。」

   小さい頃、鬼ごっこをしてて、私はいわゆる味噌っかすだから鬼にならなく
  ていいよ、というトークで、鬼さんが誰かを捕まえたときにエッタイってわた
  しは言ってたんだけど、関西地方の方々はデンって言うんだって。
                          _
 ◇おね〜ちゃんに聞けぇ!            (゚ミミミ=ミ
                           ̄
  葉書「夜眠れないとき、ひつじが一匹、ひつじが二匹と数えますが、どうして
     ひつじなのでしょう。 このことを考え出すと夜も眠れなくなってしま
     います。」

   ちゃんとこの葉書オチがついてる(笑)。 たぶん、ほかほかのひつじの毛
  がねむりをさそうって言うか、よく眠れるんじゃないかなぁって思うんだけど、
  でもね、時々わたし、ひつじが一匹...って数えていると、たまに柵にひっ
  かかって転んだりとか宙返りしたりとか、ひつじが何か芸をしてくれるの。
  だんだんおかしくなって、逆に眠れなくなるときがある。 でも、なんとなく
  眠りを誘うものだったら何でもいいんじゃないかな。 たとえば、たまごが
  1つ...とか、な〜んとなく眠たくなりそうじゃない?

  葉書「だんだんと寒くなり朝、布団から出るのがつらくなる季節になりました。
     どうしたらぱっと布団から出ることができるのでしょうか。 井上さん
     は、ぱっと起きられますか。」

   そうだよね〜。 わたし、ぱっと起きられると思う?(笑) 起きれないん
  だよね〜。 わたしが実践してる朝気持ちよく目覚める方法として、寝てると
  きにいきなり大っきい目覚しがジリリリって鳴ってビックリしたくないじゃな
  い。 だから、最初はピピってだんだん大きくなるのを使って、あれ一度止め
  てもまた鳴るし、押してからぐるっと回したりする特殊な止め方なんだよね。
  偉いよね〜。 それでも、意識は起きてても寒くて出たくないときは、スペー
  スシャトルが発射するときみたいに、3、2、1、ってやるの。 でも、時々、
  2、1、0、1、2、って戻っちゃったり、これを3回ぐらい繰り返して今度
  こそっ!って起きたりする。 でも、これ結構気に入ってる。 うん。

 ◇歌「そのドアをたたけ/福岡光・JWPピュアハートアンサンブル」

 ◇不思議の国のアクアリウム

  葉書「ぼくの考えたのは風船のアクアリウムです。 でも、この風船は自分た
     ちの主人の気分によって色を変えます。 怒っているときはゆらめくよ
     うな赤になったりします。」

   これ、いいと思う。 心の中って自分じゃわかってるようでわからないじゃ
  ない。 ゆらめく赤って、星飛雄馬さんの目の中にあるようなイメージだろう
  ね。 ちがうかな? そのときは、平常心、平常心、ってね。 でも、もし、
  いやなことがあって灰色の風船が出てきちゃったら、それをパン!って割るこ
  とができたらいいよね。

  葉書「ぼくが水槽の中に欲しいのは龍宮城です。 ぜひ欲しいです。 いや待
     てよ。 龍宮城の中でウハウハ気分...はっ!ついつい本音が。」

   いいなぁ、ウハウハ気分(笑)。 いいんじゃないかな、たまにはウハウハ
  気分(笑)。 あ、わたし気に入っちゃった。 某コマーシャルでおさかなの
  絵とかみたいの付けてて、あれはあれで好きだな。

  葉書「おでん屋さんタイプのアクアリウムです。(これに尽きる!) 中には、
     おやじ魚がいて悲しいときには、「どうしたんだい、元気ないねぇ。」
     とかなぐさめてくれる。」

   いいね〜! わたしは屋台って入ったことないのね。 もしかしたらこの番
  組、屋台さんとかラジオとか置いてあって聞いてくれてたらうれしいなぁ。
  おでん屋さん、ラーメン屋さん、いらっしゃいますか? こんばんは〜!

 ◇シアターアクアリウム「二年目の花」

 ◇エンディング

   家族マンのテーマっていい歌だと思わない? カラオケにぴったり。 歌の
  書いた本の後ろの方のリクエストがあるじゃない。 もし気が向いた方は、リ
  クエストしてください(笑)。

   12/22に、江崎プロダクション創立25周年記念、江崎プロ祭り年忘れ
  パラエティーショーってのがあるの。 すごい題名だよね。 私が所属してる
  事務所で、氷上恭子ちゃんとか石田彰くんとか大谷育江ちゃんとか真殿光昭く
  んとか大塚明夫さんとか、もっといっぱいいらっしゃいます。 ぜひぜひ、
  いらしてくださいね。

   л  。゜   文化放送 1134MHz
   8 ^o      提供:メディアレモラス
   u       95/11/24(金)26:30〜27:00