2002/08/19版
[住基ネット始動、国民に不安を残しながらも安全性を強調]
2002年 8月5日、e-Japan戦略の一環として、各自治体は、住民基本台帳 ネットワーク(住基ネット)のシステムの稼動を開始した。
住基ネットは、国民一人一人全員に11桁の住民票コードを配布し、名前、 住所、本籍、性別、続柄、生年月日、住民となった日、国民健康保険な どの被保険者、変更履歴などを戸籍システムに記録し、正当な理由があ れば誰でも、名前、住所、性別、生年月日を写した住民票を取得すること ができる。 これは、これまでの住民票と変わらないが、この情報が インターネットを通じて各自治体で共有されることになる。 これにより、 どの自治体でも住民票が取得できることになるが、本籍の入った住民票 は取得できないため、効果よりも危険性が大きくなる。
問題は、もちろんネットワークをハッキングして情報が漏れる可能性が 増えることである。セキュリティー・ホールは、毎日のように報告されて いる。ネットワークのプロでなくても電話番号と同じ11桁では、簡単に 覚えられるし、大量処理しやすいし、ランダムでも有効な番号にヒット してしまうことである。
しかし、それも小さな問題だ。 大きな問題は、正当な理由を作れば、 簡単に本人の住所が日本のどこにあるか分かってしまうために、常に、 国や訳の分からない人に、監視された状態になってしまうということ である。 名前だけでは同じ名前の人もいるので問題ないが、いくつか の情報により取得した、本人を特定できる住民票コードによって、 過去の自分と現在の自分を簡単に関連付けられてしまうため、プライ バシーを侵害するような悪意のある行為が簡単にできてしまうのである。 たとえば、あるショッピングをしたときに、名前と住所を記入する ケースがあるが、そうして入手した情報を使って、半永久的に恐喝 される可能性が増える。もちろん、刑法に引っかかるのだが、警察の 目に触れる前に被害にあうものである。
現に、アメリカ、ドイツ、韓国、台湾、ハンガリー、オーストラリア、 ニュージーランド、イギリス、アイスランド、フィリピンでは 否決または断念されている。ご存知のとおり、日本のいくつかの 市町村では参加を見送っている。 施行された市町村では、配布ミス などにより一部情報が漏れている。
11桁の番号を、ワン切りなどの業者が悪用することは目に見えていると 思われるだろう。 しかし、住民票コードは本人以外(家族には漏れるが) に渡ることは無い。 なぜなら、住民票コードを民間が使用することは 法律で禁止されているためである。 たとえば、民間業者が「確認の ため、住民票コードを記入してください」とは言えないのである。 住民票コードは、住民票には記載されないため、ハッキングされたり、 本人が誤って漏らさない限り、国や市町村と本人以外は、知りえない 情報なのである。 それに、たとえ漏れたとしても、市町村に申し出れば 変更することができる。 変更履歴はハッキングされない限り知りえない ので、住民票コードで永久的に悩まされることは無い。 本人と公務員と セキュリティシステムが完璧なら安全というわけだ。 完璧にするには、 本人の個人情報に関する注意と、厳重な刑法と、セキュリティシステム の保守が必要だ。
なお、市民選択制にした横浜市は、一度住民票コードの書かれた 文書を送り、個人情報の送信を希望しない人は、来月中に区役所で 手続きをとることになっている。 筆者は横浜市在住なので選択できる のだが、引越しするとき以外にメリットが少ないため、送信しないように 希望する予定である。デメリットが見えてきたら送信を希望しようと思う。 その結果が公表されるか不明だが、一種の国民投票であろう。
住民基本台帳法。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S42/S42HO081.html
住民基本台帳ネットワークシステムがスタート!
http://www.city.fussa.tokyo.jp/topics/0205_jyuuki.html
国民共通番号制に反対する会。
http://kokuminbango.hantai.jp/
『セキュリティ・ポリシー』
組織が作成するセキュリティに関する基本的な指針。
指針を示しても技術的、法律的にセキュリティが確保される わけではないが、明示したことが事実と合っていることで 信用が得られる。 牛肉の産地の表示が事実と合っていない ために信用を失って損失を受け、法律が強化されたように、 表示には効果がある。 ただし、すぐに社名を変えるところや、 認知度の小さい企業では、あまり効果は無い。
◇ 三菱重工、ニューラルネットと進化的計算エンジンをワンチップ化。
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/njbt_11.html
… 遺伝的アルゴリズムなどを PentiumIII 800MHz の20倍以上で計算。
◇ イースト、XML Webサービスを利用した開発者向け辞書検索サービスを開始。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0812/est.htm
… Web アプリのバックグランドに Webサービスあり。
◇ Windows 2000 SP3の日本語版、提供開始。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp3/
… 各種セキュリティの更新。
◇ 自衛隊資料流出 資料持ち出しは30代の元陸士長。
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200208/08/1.html
… 富士通を恐喝。不況による資金不足が動機らしい。
◇ ハドソン、「ワン切り対応着メロ」を試験配信。
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/08/njbt_01.html
… ワン切りのタイミングでは無音。
◇ アップル、PowerMac G4の全モデルをデュアルプロセサに。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/gen/201234
… 最高1.25GHz×2、MPEG4対応のQuick Time 6 搭載。
◇ 米ナスダック、日本撤退の可能性も=WSJ紙。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/biz/201141
… ITバブルの結末か?
◇ パイオニア、JPEG画像を再生できるDVDプレーヤー。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/elec/201023
… 写真や MP3も見ることができるマルチプレイヤー。
◇「CloneCD」オフィシャルCD-R/RWドライブ『CloneDRIVE』を限定販売。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/08/09/637843-000.html
… ソフトだけでなくハードも保証して、確実にバックアップ。
◇ 高校生のプログラミングコンテスト“第8回SuperCon”開催。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/08/10/637857-000.html
… 優勝者には、スパコンが贈呈されたらしい。
SVG Cats は、http://www.sage-p.com/svgcats.htm へ。